2019年01月12日
2019年01月05日
1月5日
あけましておめでとうございます。
今年も夜の写真学校をどうぞよろしくお願いいたします。
新年早々、5日に今年第一回目の授業が行われました。
新年ということで参加者は数名、7時に授業が始まりアッという間に終わり新年会となりました。
不肖管理人が到着したときはすでに授業が終わったあとでした、、、そんなわけで写真はありません。
2019年は天皇陛下の退位やラグビーのワールドカップ、翌年に控えたオリンピック、世の中が大きく変化していく歴史の端境期です。
こういう時にしか見られない光景があるはずです。
感性のアンテナを広げて見落とすことのないように写真を撮りましょう。
尚、不肖管理人は次週12日はバンコクで撮影中のため、ブログ更新が遅くなりますことご了承ください。
今年も夜の写真学校をどうぞよろしくお願いいたします。
新年早々、5日に今年第一回目の授業が行われました。
新年ということで参加者は数名、7時に授業が始まりアッという間に終わり新年会となりました。
不肖管理人が到着したときはすでに授業が終わったあとでした、、、そんなわけで写真はありません。
2019年は天皇陛下の退位やラグビーのワールドカップ、翌年に控えたオリンピック、世の中が大きく変化していく歴史の端境期です。
こういう時にしか見られない光景があるはずです。
感性のアンテナを広げて見落とすことのないように写真を撮りましょう。
尚、不肖管理人は次週12日はバンコクで撮影中のため、ブログ更新が遅くなりますことご了承ください。
posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子
2018年12月15日
12月15日
今週は今年最後の授業でした。
年末年始の休みにも写真をたくさん撮ってください。
22日は忘年会となりますので、通常の授業はありません。
また23日はハービー山口さんのトークイベントがあります。
こちらのページを参照の上メールでご予約をお願いします。
http://www.placem.com/schedule/2018/20181217/181217.html
少しだけ宣伝です。不肖管理人は年末まで2階のRED Photo Galleryで展示中です。
こちらも合わせてご高覧頂けると嬉しいです。
次の授業は年明けになります。風邪など引かぬよう来年もPlaceMでお会い致しましょう。
よいお年をお迎えください。
posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子
2018年12月01日
2018年11月17日
2018年11月10日
2018年10月27日
2018年10月13日
2018年10月06日
2018年09月15日
9月15日
今週は通常通り19時より授業がスタートしました。
10月期から入校の見学者も多数参加されていました。
「テーマとは、撮るべきものとはなんだろう?深瀬さんの写真集からそのヒントを考えてみよう。」
「自分の写真の立ち位置はどこか。誰かの真似をするなら撮らなくてもいいよ。」
「みんな自分の目を持ってるのだから、自分と会話して撮ることが必要じゃないのかな。」
「外に向かって手を伸ばすことが才能。」
次週22日と29日は瀬戸先生が不在のため授業はありません。
また、10月6日は第36期の開講日となりますが、通常の授業も行いますので、以前の期の方も参加してください。
ついでに少し宣伝を。
不肖管理人の個展が10月1日よりRED Photo Galleryで、10月8日からPlaceMで開催されます。
是非ご覧ください。
posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子
2018年09月08日
2018年08月25日
2018年08月18日
8月18日
今週は急遽トークイベントとなったため通常の授業はありませんでした。
また、不肖管理人はRED Photo Gallery 3周年記念パーティのため、写真は撮っていませんのでご了承ください。
更に、、、で申し訳ないのですが、次週、次々週と不肖管理人はカリブ海方面へ撮影のため不在にしています。
帰国は9月になるので、このブログの更新もそれ以降になりますこと、ご了承ください。
現地はほぼ電波が無いようで、インターネットも一般の家ではあり得ないという場所です。
公園のような広場には有料Wifiがあるようですが、その利用カードを買うために1時間並ぶとか。
そんなわけで、連絡が取れなくなり、各方面へいろいろとご迷惑をお掛けしますことお詫び申し上げます。
また、不肖管理人はRED Photo Gallery 3周年記念パーティのため、写真は撮っていませんのでご了承ください。
更に、、、で申し訳ないのですが、次週、次々週と不肖管理人はカリブ海方面へ撮影のため不在にしています。
帰国は9月になるので、このブログの更新もそれ以降になりますこと、ご了承ください。
現地はほぼ電波が無いようで、インターネットも一般の家ではあり得ないという場所です。
公園のような広場には有料Wifiがあるようですが、その利用カードを買うために1時間並ぶとか。
そんなわけで、連絡が取れなくなり、各方面へいろいろとご迷惑をお掛けしますことお詫び申し上げます。
posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子
2018年08月11日
2018年08月04日
2018年07月28日
2018年07月14日
2018年06月30日
2018年06月16日
2018年06月09日
6月9日
2週間振りの授業となりました。
今週は「Traveling 6 旅しないカメラ」展の中での授業でした。
旅にでると日常と違う景色にテンションがあがり、シャッターを切る数が増えるものです。
でも撮らされることなく自分の視点を持ちながら撮ることは意外と難しいものですね。
須田一政さんの作品に有名な「角の煙草屋までの旅」がありますが、日常もまた視点を変えれば旅になります。
次週16日は通常通りの授業となります。23日は休講となります。(2018.06.13 再訂正)
posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子