2019年08月31日

8月31日

20190831_GX7mkII_35941.jpg
20190831_GX7mkII_35938.jpg


今週もいつものように19時より授業がスタートしました。

「芸術のヒエラルキーの一番上って何だろう?それは文学、絵画だ。何故か。古いものからアートになる。」

「写真はずっと下。やっとアートの仲間入りをしたかもしれない。」

「写真はカメラを買ってくればすぐに撮れてしまう。」

「絵具と筆を買ってきてもすぐに絵は描けない。カメラがあったとしても写真は写るが作品は撮れない。」

「そこに才能が必要。才能は自分の中にあると思いますか、外にあると思いますか?」

「外にあるんです。外にあるものをぐっと引き寄せる手が才能なのです。」

次週はビルのメンテナンス工事のため、展示も授業もお休みです。

posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子

2019年08月17日

8月17日

20190817_GX7mkII_35880.jpg


いつものように19時より授業がスタートしました。

お盆休みなので少なめの参加者でしたが、じっくり写真の話ができたかと思います。

毎日暑いので撮影の時は、こまめに水分補給を心がけましょう。

次週も通常通り授業があります。

尚、不肖管理人は夏季休暇のため不在となります。ブログ更新が遅れますのでご了承ください。

posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子

2019年08月10日

8月10日

20190810_GX7mkII_35586.jpg


写真の会賞の授賞式などで休講もあったため、久しぶりの更新になってしまいました。

今週も、不肖管理人は所用がありMへ到着した時には授業は終わって、ビールタイムになっていました。

このビールタイム、意外と大事なんですよ。

この時にみんなの意見を聞いたり、写真についての深い話がされます。

実際、ビールタイムに参加した人のほうが個展にたどり着く割合が多いのです。

別にビールを飲むのが目的ではないのはお分かりかと思いますが(笑)。

飲めない人もお茶を片手に参加してます。

授業が終わったらすっと帰らずに、ぜひビールタイムにも参加してみてください。

posted by 管理人 at 23:59| 今週の様子